PEOPLE
PEOPLE

DISCUSSION

クロストーク

CROSS TALK

一人ひとりを見てくれる環境で
最高に成長できる実感がある

MEMBERS

T.Y(入社3年目)
パブリックソリューション部

S.M(入社3年目)
ファイナンシャル
ソリューション部

N.N(入社3年目)
システム基盤部

Y.N(入社3年目)
パブリックソリューション部

入社の決め手とそれぞれの想い

Y.N
みんなは、どうしてオデッセイに入社しようと思ったの?
N.N
私は理工学部だったんだけど、IT系に進むつもりはなかったかな。だけどオデッセイのインターンでプログラミングに触れる機会があったの。実際にやってみたら楽しくて。それに面談で親身に話を聞いてくれたのが大きかったな。
T.Y
僕は教育制度に惹かれたんだ。工学部出身でITの仕事がしたかったけど、不安もあって。でも、オデッセイは教育制度が充実してるし、社長に会って「この人についていきたい」って思えたのが決め手だったな。社長の熱意がすごく伝わってきたんだ。
S.M
私は文系の未経験者だから不安は大きかったんだけど、最終面接前に社員の人と話せる機会があって、親身になって話を聞いてくれたのが印象的だったよ。最終面接では社長からも人柄の良さを感じられて、それが決め手になったかな。
Y.N
僕は教養学部出身なんだけど、最初は「プログラミング=理系」っていう固定観念があったんだよね。でも説明会で、未経験の自分でも成長させてもらえる雰囲気を感じて。そこで文系でもIT業界に挑戦できるって思えたのが大きかったな。実際、入社してみて、その印象は間違ってなかったと思うよ。

公共事業から金融まで、
様々な分野で活躍できる

T.Y
みんながどんな仕事をしてるか知りたいな。普段はみんな違う現場だから、良い機会だと思って。
N.N
私はクレジットカードなどの決済系システムの運用保守をやってるよ。システムは365日止まらないことが前提だから、常に監視してアラートには即対応するの。深夜作業もたまにあるかな。システムが問題なく動いてるのを確認できると、すごくやりがいを感じるね。
S.M
今は証券会社のシステム改修プロジェクトに参画していて、機能追加の設計書を作成を担当してる。金融の専門用語が多くて苦戦してるけど、わからない言葉は調べて金融の知識も深められるように心がけてるよ。
Y.N
僕は公共事業に関わるシステムの改修、機能追加をするグループプロジェクトにいるよ。設計書の修正やマニュアルの作成、総合テストなんかをやってる。プログラミングより、ドキュメントを扱う仕事が多いかな。でも設計書を扱ううえで、システムの知識は欠かせないから、プログラミングの知識も大切だね。
T.Y
僕は防衛省向けのウェブアプリケーションの作成に携わってるんだ。今はプロトタイプを製品化する作業で、設計書を作成してるところだね。社会の役に立ってる実感があってやりがいは大きいよ。

少人数だからこその成長しやすい環境

S.M
みんなは今の環境をどう感じてる?私は社員の人数が少ないからこそ距離が近くて、いろいろ親身な助言をもらえるから成長しやすい環境だと思ってるよ。先輩が自分の経験を惜しみなく共有してくれるのが嬉しいね。
Y.N
そうだね。社員間の距離が近いから、有意義な知識を広く、身近な人から得られるのがすごく魅力的だと思う。いろんなプロジェクトに触れて業界の様子やシステムを知ることができるのもいいよね。
N.N
今の現場だと「オデッセイさんだから大丈夫だよね」って言われることが結構あるんだ。過去の先輩たちが築いてきた信頼を感じるときがあって、自分もその一員になれるように頑張ろうってモチベーションになるよ。
T.Y
人事評価の面でも、しっかり見てもらえてる感じがするな。僕は自己評価を低くつけがちだったけど、面談で「ここはもう少し高くていいよ」って具体的に言われて。成長を認めてもらえるのが嬉しいし、次に繋がるよね。
S.M
わかる!私も自己評価は控えめにしちゃうんだけど、「あれはできてたよね」って言ってもらえて。それが自信になったりするのがいいなって思う。

一人ひとりの思いが紡ぐ、
より良い仕事

Y.N
最後に、仕事で大切にしていることを教えてよ。僕は品質を重視してるんだ。お客様に届けるものだから、丁寧に注意深く作業をして、より品質の高いものにするっていう意識を持ってる。
T.Y
僕はIT業界での自分の市場価値を高めることかな。日々インプットとアウトプットを意識して、どの現場にも対応できるスキルを養おうと考えてる。技術の進歩が早い業界だから、常に学び続けることが大切だと思うんだ。
N.N
私はわからないことは自分でまず調べて、それでもわからないところだけ先輩に聞くようにしてるな。ただ教えてもらうだけだと知識はすぐ消えちゃうから、自分で調べる癖をつけるようにしてる。それに、自分で調べる過程で思わぬ発見があったりするしね。
S.M
私は「報告・連絡・相談」の徹底かな。常にどこまで進んだか報告するようにしてる。一人で悩んでても作業が遅れちゃうし。それに、相談することで自分の理解も深まるし、周りからのアドバイスももらえるからね。
Y.N
みんな、それぞれの目標に向かって頑張ってるんだね。これからも互いに刺激し合って、一緒に成長していけたらいいな。